高等課程 調理師本科
調理師免許と同時に高校卒業資格を得る。
社会人としての素養を磨く高等教育にも力を入れています。
愛知産業大学三河高校普通科(通信課程)の一般教育カリキュラムを取り入れ、同時にプロとして必要な技術・知識を身につけます。
パンフレットにつきましては、各中学校を通じて配布させていただいております
ご希望の方は、各中学校の進路担当の先生にお尋ねください。
お電話でのお問い合わせ
0120-422-760(シェフニナロー)
受付時間(平日8:30〜17:00)
●メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ


取得できる資格
調理師免許(国家試験免除)
高校普通科卒業資格(愛知産業大学三河高校併修)
専門調理師学科試験免除(技術考査合格者)
食育インストラクター(希望者のみ)
介護職員初任者研修(希望者のみ)
健康管理士一般指導員(希望者のみ)
薬膳マイスター(和漢薬膳師)(希望者のみ)
※介護職員初任者研修とは、旧「ホームヘルパー2級」のことです(平成25年度より変更)
高等課程 校外研修(1~3年次)
1年生
春の研修では調理師という将来選択の再確認と共にプロ職業人としての心構えを養います。秋の研修ではサーヴィスの基礎を講義・実践形式で学ぶと共に、製菓の関連施設も訪れます。
【春:名古屋市内のホテルにおける研修】
【秋:会員制リゾート施設における研修】
2年生
ゲストを迎えたサーヴィスを講義・実践形式で学ぶと共に、地域の歴史・特色にもとづいた食文化を知ることのできる施設を訪れます。
【春:会員制リゾート施設における研修】
これらの研修においては、ビュッフェスタイル・日本・フレンチ・中国のコース料理を味わいながら、調理方法・マナーについても体系的に学びます。
3年生
これまでに修得した調理経験を校外研修ならではの活動を通じてレベルアップする場として、また、調理師として必要な「食材」に対する感覚を養う場として、さらに、高校生活3年間の思い出づくりを目的として、『北海道研修旅行』を企画しています。
【企画内容】
実施時期は秋(10月頃)、3泊4日の日程で、札幌、函館及びその周辺部を訪れます。
各料理分野に分かれてのホテル・レストランなどでの会食、市場見学、特産物や名物グルメ探求、牧場・ファームでの体験、自主研修、など。
※研修時期・場所については変更となる場合もあります。




体験入学(高等課程)
時間
9:30〜13:00
体験入学を希望される方は、在学されている中学校の先生までお申し込みください。
※メニューは予告なく変更する場合があります。 ※写真はイメージです。
8月25日(木)・26日(金)
製 菓
定員:60名
9月10日(土)
フランス料理
定員:60名
10月1日(土)
中国料理
定員:60名
11月5日(土)
イタリア料理
定員:40名
11月26日(土)
日本料理
定員:40名